コウモリ駆除(三重・愛知・岐阜)株式会社アールワイ
- taiki0513
- 2022年2月13日
- 読了時間: 2分


こんにちわ!😍
株式会社アールワイの代表の山末です。
本日は三重県桑名市でコウモリの駆除と対策をやってまいりました✊
お客様からは『なにかわからないが動物の糞が落ちている』とのことでお伺いしたところ調査させていただいたらコウモリが住み着いていました😱
写真のようにこんな狭いところからコウモリは入ることができます😱お家の中にいると思うとゾッとしますね😰
これらの場所は、基本的に隙間が狭く、簡単には入れないとお考えかもしれません。
しかし、イエコウモリはわずか1.5cmの隙間さえあれば簡単に侵入することができ、これまでには1cmの隙間でも侵入したケースもありました💦
どのようなお住まいでも、これくらいの隙間は数多く存在するので、コウモリが侵入するリスクは常にあると考えています。
作業としては屋根裏からのコウモリの追い出し、糞の除去、除菌、清掃、写真のように穴の空いていてコウモリが入りやすいところの穴埋め作業となります。
家の周りを一度よく見て手で触ると『ぽろぽろ』と崩れるような小さくて黒い糞があるとコウモリが家に潜んでいるかもしれません😣
コウモリがいると、細菌やウイルスの原因・騒音や尿や糞被害があるため早めの作業をおすすめ致します🔥✊
困っていることがあれば是非株式会社アールワイにご相談下さい♪お待ちしております。
以上山末でした(^^)
Comments